GoogleのChrome OSとAndroid OSを中心として ちょこっとiOSの色々な日記 Windowsは引っ越しました

Chrome OS(ASUS Chromebook C100PA-DB02)とAndroid OS(KYOCERA DIGNO T 302KC)を中心にiOS(iPad mini3)など我が家に有る色々な機器の備忘録です。 Windowsは引っ越しました

理解して買うなら有り!です。

前の記事で少し否定的な感じになったので、この辺で一度フォローしておきます。 

chromeos-androidos.hatenadiary.jp

Chrome OSChromebook(C100PA)、好きです。

電波の干渉が解決できなくても、家族用にもう一台買っても良いかな?なんて思うほどに。

まぁ実際買うにしてもC100PAではなく、10月中旬以降に発売予定のC101PAでしょうね。

急ぐ理由が無いですし、国内版で4GBで、CPU(SoC)も変更になって強化されるみたいですし。そっちが欲しいですよね。

ネットブック(Lenovo IdeaPad S10-2 Windws7Starter)よりキビキビ動きますし。

webの閲覧も当然同じ回線を使っているのに、ネットブックに対してC100PAはADSLじゃなくて光に変えた?って感じぐらい、ページの表示も早ければ、ページの操作に対する反応も早いですし。

比較対象がおかしいのでしょうが、回線このままで良いよね?ってほどに、web周り快適になってます。

Androidスマホを使っていて、もう少し画面が大きければ、キーボードで入力しやすくなれば便利になると感じていて、スマホのように常に持ち歩く訳ではないけど、結構頻繁に持ち歩くことが有る、なんて感じなら凄く良いと思います。

もちろん、持ち歩くのが家の中でも。

ただ一点注意は必要です。今回自分が遭遇しているトラブルは、入手した個体特有の症状じゃないかと感じていますが、それを差し引いてもまだ発展途上かな?と感じる部分は有ります。

「Google Play ストア」が ベータ版であるように、Googleさんは全てのAndroidアプリがChrome OSで動くとは言っていません。

駄目なら諦められる、他の代替手段があるなど、その辺を理解して買うなら凄く良いです。

色んな人が言っていますが、一般的な用途に限っては、そのほぼ全てを叶えてくれる、叶えられるものだと思います。

Chromebaseは置き場が無くて駄目だけど、Chromeboxは欲しい。予算無いけど。 

www.asus.com

ASUS Chromebox for meetings」

これの米国仕様などで価格を抑えて、メモリとSSDの交換ができるようなので交換して容量を増やし、結構な値段にはなるけどTVに繋いでホームサーバ的な使い方とかしてみたい。